ゲストアカウントでは実行できません!
【個人用メーリングリスト運営ルール】について
[個人用メーリングリスト運営ルール] とは、K4 の [ML の管理] メニューにおいてユーザがメーリングリストを開設または管理することを許可する場合の機能制限を決めるものです。[ML の管理] ではすべてのユーザがここで指定する範囲内でメーリングリストを運営します。
[ML の管理] で個人用メーリングリストの運営を許可するかどうかは XMailCFG の [ユーザの管理]-[K4 アクセス権]-[個人用メーリングリスト] で指定します。また、既存のメーリングリストの管理をどのユーザに許可するかと、そのユーザの具体的な権限については XMailCFG の [リストの管理]-[K4 リスト管理] で指定します。
なお、[登録可能なメンバー数] については、[ドメインの管理]-[K4 ドメイン管理]-[リストメンバー数制限] で制限が行われている場合はそのドメインについてはそちらが有効になります。
たとえば、本ページにおいて [登録可能なメンバー数] を 1000 人にしたとしても、[K4 ドメイン管理] 側が 100 人になっていればそのドメインに所属するユーザが運営するリストの実際の登録メンバーは 100 人に制限されます。